NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo

Address: 1 Chome-10-11 Kinuta, Setagaya City, Tokyo 157-0073.
Phone: 0354941125.
Website: nhk.or.jp.
Specialties: Research institute.
Other points of interest: Wheelchair-accessible car park, Wheelchair-accessible entrance.
Opinions: This company has 79 reviews on Google My Business.
Average opinion: 4.2/5.

Location of NHK Hosogijutsu Research Institute

The NHK Hosogijutsu Research Institute is a renowned research institute located at Address: 1 Chome-10-1

Reviews of NHK Hosogijutsu Research Institute

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
H. P. L. Molloy
3/5

Okay for the casual visitor. One can watch some archived NHK programs in the lobby, gratis.

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
Michael Rofe
5/5

Amazing in depth 8K Video Solution experience! Lots of low hanging fruit here that I have happily picked and will be taking Global! Well worth the time! Check it out next year! I will be a year ahead of you!

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
ZHIYANG LIU
5/5

Nice view Canteen

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
Nguyen The Hoa
3/5

Ok

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
miho s
4/5

大河ドラマ「光る君へ」展を見学した。バス停の目の前で便利な場所。お土産満載のイベントに参加し、併設のカフェでゆっくり過ごせた。

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
ぽんしゅう
5/5

技研公開は例年5月末から6月初めの4日間ほど。さすがNHK、と言うべきか、受光素子などの基礎技術から、AIを使った社会実験まで、研究範囲は幅広い。ブースが多いので、事前に公式サイトで目当てを絞っておくとよい。今回の訪問では3時間ほどを費やした。

ブース毎に職員が立っているが、説明の巧拙の差が大きい。見学者の関心に合わせた解説ができる人もいるが、まるで対話になっていない人もいる。一方で見学者の中には、(自分の方が詳しいとの思いから)職員に粘着している者も見受けられ、科学技術コミュニケーションの場としてはやや残念な印象を受けた。

全般にNHKの自画自賛的表現が目立つ。受信料を強制的に徴収しているため言及しづらいのかもしれないが、失敗や課題も含めて紹介してほしい。

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
ヤスダマサヨシ
4/5

年1回、一般公開しているNHK技術研究所です。映像に伴う様々な技術の研究をしていますが、それの成果を一般公開を5月末に行ってます。
一般公開なので、素人の人でも興味を持てるような「未来のテレビ」みたいなものもあります。
昔に比べて展示物が減ったように思います。やはり、資金不足なのか、研究員不足なのか、技術ネタ不足なのか、いろいろ要因はあるのかもしれませんが、前は見切るのが大変だった気がします。
ちなみに、NHK技術研究所周りは、公園?と言うか、緑道になっていて、周回出来るため、ウォーキングなども出来ます。また、平日は一般の人も利用できる喫茶室?もありますよ。

NHK Hosogijutsu Research Institute - Setagaya City, Tokyo
Hoisoo Cho
5/5

매년 열리는 연구성과 전시회인 open house 에 다녀왔습니다. 연구 개발중인 기술을 잘 정리해서 보여주고, 관객들도 꽤 많았습니다. 주로 일본어로 시연하지만 영어 설명을 요청하면 친절하게 설명해줍니다. 지하철역에서 좀 걸어야하는데, 날씨가 더우면 버스를 타는 것을 추천드립니다.

Go up